日本銀行に行ってきました

(ぶりんがー会議)
ぶりんがー社長「最近コロナで経営が厳しそうですが、四半期の経営状況はどうだね」
ぷりてぃー秘書「資金ぶりが苦しいです。このままでは通帳残高が0円になります」
社長「うーん、お前ら、24時間働け!いや、30時間働け!」
秘書「そういうわけにはいきませんよ。銀行に融資を申し込んでみてはいかがでしょうか。」
社長「おお、それでいこう」

ということで、銀行に融資を申し込みました。

どうせならデッカク行こうということで、大手金融機関、「日本銀行(本店)」に行きました!!!
最寄り駅は地下鉄三越前駅でした。
北館と南館があります。南館は見学用です。もちろん北館に行きました。

ビル周辺には制服警察官がうろうろしていました。
ビル入り口にはガードマンもいました。
目つきがいやらしいという理由で止められましたが、話せば許してもらえました。説得するのに苦労しました。

銀行入り口には空港でよく見る荷物検査がありました。
やましい物は持っていませんでしたが、やましい心だったので、ドキドキしていました。

銀行入り口付近に、総合案内的な人はいませんでした。
ガードマンが兼任していたのでしょう。

建物内の広さ的には、幅100メートル×奥行300メートル×高さ20メートルぐらいでした。
内部は基本的には一般の銀行と同じですね。
客が移動、待機するスペースと銀行員が作業するスペースとがカウンターで区切られています。
感覚的には銀行員の作業スペースが80%ぐらいでしょうか。
カウンターの上にはアクリル板の区切りがあります。
銀行員1人当たりのデスクスペースは、ゆとりがありそうです。
天井には銀行員が不正しないための防犯カメラも取り付けられていました。

室内に区切りがない大きな部屋は久しぶりに見ました。
(この動画の14分10秒目ぐらいのところに現場が映っています。
https://www.youtube.com/watch?v=qhA3vfZ2wvI
この動画の4分から8分までにも映っています。
https://www.youtube.com/watch?v=MDmRvvp3qpE  )

そして応接間に通されました。
ぶりんがー「お金ちょーだいよ」
黒川君の代理の人「いいよー」
話は早かったです。受付カウンター14番に案内されました。

14番カウンターまで行き、事情を軽く説明すると番号札渡されました。
銀行員「15分ぐらい待ってください」(62番の札を渡される。)
ぶりんがー「は、はい」
銀行員「次は反対側のカウンターで対応します。」

待機用のソファーで待機します。普通の銀行と同じです。
雑誌新聞類が置かれている銀行が多いですが、日銀にはありませんでした。
テレビとか、株価・為替の情報とか、保険の紹介とかはありませんでした。
ニセ札注意のポスターと男女雇用期間均等法により日銀は女性を登用していますよ的ポスターは張られていました。
警備員専用ブースはすぐそばにありました。ごねる客もいるのかもしれません。
というか客とかほとんどいませんでした。私を含めて4人でした。

そして、待つこと15分
銀行員「62番のお客さまー、はい、お待たせしましたー」
ぶりんがー「はいー」
(プラスティックのお皿に乗せられた700万を受け取る)
銀行員「持ち帰るための封筒入りますか?」
ぶりんがー「いえ、結構です。用意しています。」

確実に失敗です。封筒はもらうべきでした。日銀の封筒とかそう簡単にもらえません。

また、本当は100万円の札束が本当に100万円なのか1枚1枚数える必要があるのですが、
日銀に失礼かなって思って数えませんでした。
後でよく見たら、札束の帯ですが、日銀の印鑑的なものが押されていませんね。一般の銀行では押されていることが多いのですが。
銀行員のお名前かと思われるハンコは押されていました。

建物から出る際、お金以外の戦利品を確保するためにパンフレットもらってきました。

この建物のどこかに金銀財宝の詰まった鋼鉄の金庫があるかと思うと後ろ髪惹かれる思いでした。
(地下にあるらしいです。今度は怪盗キッドを連れてきます。)

ということでぶりんがーの信用力で700万ゲットしました。
完全に勝ち組です。

部屋とダンボールと私

ブリンガーの自宅は広めのワンルームです。ワンルームにしては広めです。

ところで、2021年年末に職場を移転させました。その際、職場の書類の一部を自宅に避難させました。

その数、段ボール30個!それが自宅に山積みです。

完全に倉庫になっています。自宅が倉庫です。カナシス

本当は落ち着いたらすぐにでも職場に移動させたかったのですが、職場で、「そのダンボールゴミでしょ?持ってこないで」と、まさかの入室拒否。

そのため自宅に足止めです。半年も。

いや、職場の理解は得られていないのですが、決してゴミではないです。必要書類です。それをそろそろ活用する必要があります。

どうしよう。

本当は近くの公民館を利用して、段ボールの中から不要書類を捨てて、必要なもののみを職場に持っていくプロジェクトを立ててたのですが、公民館は「寝言は寝て言え」とのことで、断腸の思いで断念しました。交流の場なので一人だけで部屋を利用することはだめらしいです。

本当にどうしよう。

ぶりんがー開発局

今月もぶりんがー開発局からの大発表の時期です。

かねてより伝えていたように、linux(ubuntu)をベースに、Pythonで、もっぱらツイッターのアカウント操作の開発を行っていました。

メインアカウントはbringerzですが、それ以外にも多数のアカウントとを持っています。それらを自動で運用するシステムを作っていました。機能的にはある程度開発されたのですが、次にツイッター社のスパムAIとの戦いが始まりました。しかしそれもランダム要素を増やすことで、突破しました。今では各アカウントをスプレッドシートで一覧表にして、日々、いいねやフォロワー数などの統計を取り、それをグラフ化しています。まぁ、大体完成でしょう。

ぶりんがーはそれでは収まりません。次のステップに突き進むべきです。

そこで、考えたのが、①スクレイピング②自然言語処理③統計学です。それ以外にもこまごましたものもありますが、大枠ではこんな感じです。

それぞれ教科書があります。

スクレイピングについて、Pythonクローリング&スクレイピング(改訂版もありますが、私が持っているのは改定前のものです。)増補改訂Pythonによるスクレイピング&機械学習 開発テクニックをメインに勉強しています。驚いたのは、スクレイピングを学ぶと、データベースや統計、機械学習等についても言及されています。これらは関連分野なのです。

自然言語処理について、Pythonで動かして学ぶ 自然言語処理入門をメインに勉強しています。スクレイピングについても言及されています。入力する文章をインターネット上から入手するためです。

統計学について、私の勉強があまり進んでいませんが、Pythonで理解する統計解析の基礎を読んでいます。将棋のプロ棋士が著者です。

勉強すればするだけ、いろいろできることが増えます。
ユーチューブの動画検索、メール送信、PDFの文字列抽出などなどなど。

そうして考えるところブリンガーの次の目標はどこでしょうか。私はプロのプログラマーではないので、プログラミング技術を向上させる必要はあまりありません。本当に高度のプログラミング技術が必要ならプロにお願いします。

とはいうものの基本は抑えるべきです。
ということでとりあえず、各教科書を全部読破します!

ニコニコ超会議2022参加しました!

行こうかどうか迷っていましたが行きました!
前回参加したのが2014年だったので、8年ぶりぐらいです。8年ぶりということは、8年前に生まれた赤ちゃんが、小学2年生になっているということです。

現地は、小雨が降っていましたが、参加者の情熱は熱かったです。
今回は初日のみの参加です。

移動管制塔です。管制塔が移動するって知りませんでした!

自衛隊車両です。なんかよくわからんがかっこいいです。

N国の立花孝志党首。リアル立花はネットで見るのと同じでした。政策は耳に残りませんでした。早くNHKをぶっ壊してください。

弁護士唐澤貴洋先生。ネットで殺害予告されている被害者です。こんなところに出てきていいのかな。

↑声優古谷徹さん。ガンダムなどでおなじみ。

↑将棋棋士が勢ぞろい

ニコニコテレビちゃん

↑超カレー。なんでも超をつけたらいいんとちゃうよ。

↑浄土真宗本願寺派。「善人なおもて往生を遂ぐ、況んや悪人をやとは」byタンニショー

宇宙人の抜け殻が落ちていました。中身の人は脱走したそうです。

コスプレはこの人しか見ませんでした。

感想は。
うーん。よくわからんかった。なんやかんやでごっちゃにな感じ。
人出は雨が降っていたこともあり若干少なかったかな。
後年齢層が若い。もうついていけません。カナシス。

お疲れさまでした。