バイク保険加入

はい。

先日、アナウンスしたとおりバイク保険に加入しました。

保険、開始日は29日からです。だからそれまでは我慢我慢です。欲しがりません勝つまでは。

ところで普通バイク買ったら、バイク屋さんが駐車場まで運んでくれます。

でも今回、自分で取りに行くことにしました。運んでもらうと「陸送料請求しちゃうよー」って言われたからです。高いです。そんなん全部バイク代にコミコミしといてよ、って思いました。詐欺です。がっかりです。

とにかく、詐欺で訴えるのは後にして、引き取りに行く日程を決める必要があります。バイク屋さんが八王子方面なので、バイク屋さんに行くだけで遠足です。取りに行くための計画が必要です。

いろいろ予定が忙しいのですが、30日の夕方にしました!(やったね💛)

車両保険(法人向け)

バイク屋さんから電話がありました。

「もういつでもひきとってやー」

もちろん、任意保険は事実上不可欠です。事故が起こったとき、自分が負担する責任をまるっと保険会社が負担してくれます。上限はありません。アマウントオーバーとかありません。

ところで、ネットで車両保険を探すと、1年あたり1.5万円とかあります。しかし、それは罠です。個人の人がバイクを買う場合はそれでいいのですが、法人の人がバイクを買う場合はそれではだめです。

法人の人がバイクを買う場合は、なんかわからんけどめっちゃ高いです。お年玉5年分ぐらいです。悲しいです。

でもバイクを買っても、お仕事でバイクに乗る予定はないです。だから実際は事故が起こる可能性はとっても低いです。

なのに高い保険料支払います。悲しいです。

酒とコーヒー

私はお酒が大好きです。

いくらでも飲めます。日本酒もワインもテキーラも紹興酒も。なんでも来いです。

お酒は営業ツールなのでお酒に強いことは仕事の成功につながります。というか飲めないと生きていけない世界だと思っています。

ただ、プライベートでお酒を飲むと健康に良くないです。休肝日が必要です。お酒のせいで体重計が怖くなりました。

そこで、宅飲みは禁止しました(2週間前から。)。これまで何度となく宅飲み禁止を誓いましたが、今回は本気です。本気と書いてマジと読みます。マジです。

今のところ順調です。その秘訣はコーヒーです。お酒の代わりにコーヒーを飲むようになりました。悪くありません。もともとコーヒー好きでしたし、食欲を満たせます。

そんなコーヒーが切れかかりました。新しいコーヒーを補充します。今週中に補充しないと飲酒再開することになりかねないので、今週中に買います!

バイク納車まであと2週間

バイク買ったらキャンプしたい。

買ったバイクはハーレーダビッドソン(ファットボーイ)。

映画ターミネーター2でアーノルドシュワルツネッガーが乗っていたバイク。

ただし中古なので、前の所有者がいろいろ改造していて、映画で見たのとだいぶ違います。